本日の顔分析メイクはキュートタイプの方を大人キュートに!
童顔で子どもっぽく見えるのがお悩みのキュートタイプのお客様は
大人っぽく、カッコよくするとクールに寄ってしまい青系のメイクにするとくすんで見えて
似合わないというお悩みでした。
今回は秋にお勧めのボルドー系の目元にして、明るくありつつも大人っぽく仕上げました。
ビフォーアフターはこちら!
*画像の加工はしていません。
メイクのポイントは
- 顔に立体感
- 大人っぽい曲線の眉毛
- 明るくさと深い色使いを調和させること
です。
子どもタイプの方は顔に立体感を出すと大人に近づきます。
ほんのり入れたノーズシャドーや立体感を出し明るさを強調するパウダーが効いてます!
子どもっぽくなりすぎないよう、ボルドーの絞め色に赤系ピンクのラインが元々の可愛らしさも残しつつ
大人っぽい仕上がりに。グラデーションを出し過ぎない事も子どもタイプのメイクには重要なポイントです。
この眉毛の形は自分でも描きたい!と言っていただき
色合いも喜んでいただいたのでとっても嬉しかったです。
今後メイクについては無料メイクレッスンも検討していますので
ご希望の方は引き続きブログの更新を楽しみにしていてくださいね!
では、また☆