こんにちは。
アラフォーでキュートタイプの診断を受けた皆さん!
一体、何を着たらいいか迷っていませんか?!
実は私もその中の一人です。
自分で診断しながらも、キュートタイプと発覚した時は驚きました!!
だって私、エレガントとかソフトエレガントタイプの服が大好きだったんですもの・・・!!
むしろ、クールの方が好きです!!くらい、自分とのギャップがありました。
いきなり丸襟と言われても。
いきなりふりふりと言われても。。
いきなりガーリーと言われても。。。
着るもの、困りませんか?!
しかも昔からピンクやフリフリが好きなタイプではなかったもので。
模索しながら大人キュートタイプの落としどころを探っていましたが、やっと方向性がつかめてまいりましたよ!
今日はキュートタイプの着こなしをお伝えしますね。
王道キュートタイプの着こなし
先日の顔タイプ診断出版記念パーティのキュートタイプの服装はこちら!
こちらは王道キュートタイプのコーデです。
スイートでお嬢様っぽい服装がお似合いですね!
ちなみに私は同じキュートタイプですが、おそらくこの服装は似合いません。(体型的にも)
そして、ここまで「女の子」感が出てしまうと年齢的にも違和感が。
うーん。どうしよう。
と困りましたが、色々と試着をしてみてアラフォーに似合いそうなキュートな服を見つけてみました!
ガーリーでキュートなワンピを着てみた
はい、フリルあり。小花あり。の、今年春にたくさん出ているワンピースを着てみました。
ほら、小倉優子さんが着そう!(顔タイプ同じなので)
しかし・・・・!!
やはりアラフォーには違和感あり過ぎる!!!
なんでだろうと思ってみると、体形がガーリーじゃないからですかね。
顔タイプには合っているけれど、シフォン素材が体のラインを拾ってしまって全然ガーリーじゃなくてむしろ「ママン感」が出ちゃってる。
これじゃーカントリーのママンだよ!!
と一人突っ込みしながら、
やはりキュートタイプとは言え、アラフォー以上は骨格診断も駆使しつつ素材選びをしなくてはならないと強く思いました。
花柄はいくつか試着しましたけれど、すべて却下!もっとシンプルな方向で探します。
見つけた!ママン感0ワンピ
花柄をあきらめた後、なんとなく試着してみたのがこちら!
ボリュ-ムスリ-ブ前ボタンカラ-ワンピース ELENCARE DUE
これ、すごくいいです!!!
落ち感が骨格Aタイプに合っているし
この画像だとわからないのですが、ウエストを絞るとぎゅっとギャザーが寄ってウエストマークのAラインワンピになります。
首元が丸、そして袖もバルーンタイプで顔タイプにぴったり!!
すごーくスッキリしてみえるし、程よい光沢生地が大人感も出しています。
丸いボタンがアクセントになって寂しくないし、なんとボタンをすべて外せば羽織としても着れる2WAYタイプ!
色は
アイボリー
ベージュ
ピンク
ネイビー
がありますが、アイボリーとベージュはイエローベースなので却下。
ピンクとネイビーの狙い撃ちです。
ピンクはスモーキーなので、ビビッドカラーとダークカラーが似合う私にはちょっと物足りない感じ。
なんとなくパジャマ感が出てしまいます。
やっぱりここはキリっとネイビー!
やっぱり一番似合います。
春っぽさはありませんが、顔映りが良すぎて1.5倍くらい顔が白く輝いて見えます。
顔タイプでフォルムを選び、パーソナルカラーで色を選ぶ。とても大事です。
色によって顔映りが全然違いますからね!
という訳で、今日は王道キュートタイプではなくて「シンプルキュート」タイプ(勝手に名付ける)のご紹介でした。
アラフォー以上でキュートタイプ、一体何を着たらいい?とお困りの方は是非参考にしてみてくださいね。
もちろん、アラフォー以上で王道キュートタイプがハマる方もいるのでその方はそのまま顔タイプ診断の見本のままコーディネートしてみてくださいね!
私の場合はシンプルキュート推しでこれからキュートタイプのご紹介をしていきたいと思います!
では、また☆